穴開け 六角レンチ[ランク−E]キットで有ると便利な工具! 穴開け
「ハンダごて」へ 「ハンダ」へ 「ニッパー」へ 「トレー」へ 「ハンダ吸取線」へ 「ピンセット」へ 「ラジオペンチ」へ 「テスター」へ
「ドライバー」へ 「ワイヤーストリッパー」へ 「カッターナイフ」へ 「ペンチ」へ 「ナット回し」へ 「ヤスリ」へ 「ドリル」へ 「ハンマー」へ
「ハンドニブラー」へ 「リーマー」へ 「シャーシ・パンチ」へ 「六角レンチ」です キット倶楽部トップへ
◎六角レンチの選び方
 オーディオ関係などでケースの見栄えを良くするのに六角ビスを使うことがあります。電子キットでキット自体に六角ビスはあまりは行っていることは少ないでしょう。
<六角レンチの役割>
 六角レンチはビスと違いかなり強力に取り付けられます。最近では木製品のラックやパソコンのテーブルなどのも使われています。
六角ビスは専用の六角レンチで締めたり外したりしないで下さい、ビス自体が壊れます。

六角ビス以外の変わったビスの形状
簡単に外せない目的で使用されています。

<参考>
 六角レンチは場合によってはかなりきつく締め付けられています、この場合は「L型」六角レンチで開けると外れるでしょう。コレでもダメならあまり外すことは考えない方が良いのでは無いでしょうか(ビスも本体もダメージがかかります)
 <この工具の役割は何があるの?> 

・六角ビスを締めたりゆるめたりする専用工具です。
・六角ビスには
  キャップスクリュー(ネジタイプ)
  セットスクリュー(埋め込みタイプ)
 の2種類があります。

XX やってはダメ! XX

 六角ビスとレンチのサイズは必ずあっている物にして下さい。
ビスの頭がダメになり外せなくなる場合もあります。(六角ビスの場合は埋め込まれているタイプもあるので)



<購入アドバイス>
・ケース加工で六角ビスを使用することになった時に購入しましょう。
(電子キットの製作から電子工作へと変化した時に必要になるでしょう。)
・六角レンチはドライバータイプと「L型」の2種類あります。簡単であまり力のかからない物であればドライバー型の方が楽でしょう。ただし力などが加わる場合は「L型」の方が丈夫で比較的購入しやすいので一番良いでしょう。
 最近はホームセンターで種類も豊富にありますので、ぜひ見て確かめて下さい。

・L型でもまとまっていて一本ずつ出す(外れない)タイプはコンパクトで紛失しない特徴がありますが力が思ったより入りませんので注意して下さい。
・袋に入ってバラバラやバネで付いているのも安いが太さを探す時に結構大変です。但し力は「L型」ですので問題ありません。バラバラになっているので紛失のおそれあり。
・チョット高価ですがプラスチックに刺さっていて1本1本がバラバラになるのが使い易く良いでしょう。これもバラバラになるのでなくなる時は同じですね!
上記のことを踏まえて購入して下さい、価格はホーザンとエンジニア共には400円〜2,000円位となっています。おそらくホームセンターでもそのくらいで入手可能でしょう。

 << 工具のサンプル写真 一覧表 >>
※この写真は各社のホームページより抜粋した物です(2004年6月現在)
HOZAN ENGNEER
ドライバータイプ
D-770シリーズ DBシリーズ
L型
(組タイプ)
W-110
バラバラタイプ
コンパクトタイプ

(例 HOZAN製)
W-97 (W-91,W-99) W-98/W-120/W-121
著作権について、FreeLabトップへ